![](https://www.fujiirs.com/WP/wp-content/uploads/2023/04/IMG20230401173552.jpg)
2ZZエンジンも世に出て20年程が経ち、色々な不具合を見かけます。プラグはもちろん、エアフロセンサー、イグニッションコイルも定期的に交換した方が良いと思います。当店でセッティングする際には点検して必要に応じて交換しております。
さて、そのコイルですが、手頃な強化品が無いのが悩みの種でして、色々と解決方法を考えてきましたが、ついに回答に辿り着きました。そう、コイツです。通称アウディーコイル
![](https://www.fujiirs.com/WP/wp-content/uploads/2023/04/IMG20230401173613.jpg)
アウディーコイルのグロメットを取り外し、2ZZコイルのブーツを拝借します。
![](https://www.fujiirs.com/WP/wp-content/uploads/2023/04/IMG20230401173552.jpg)
なんということでしょう。綺麗に収まるではありませんか。
![](https://www.fujiirs.com/WP/wp-content/uploads/2023/04/IMG20230401172605.jpg)
そう簡単には行かず、1番でカバーに干渉します。
![](https://www.fujiirs.com/WP/wp-content/uploads/2023/04/IMG20230401174106.jpg)
為せば成るのよ。
![](https://www.fujiirs.com/WP/wp-content/uploads/2023/04/IMG20230401174109.jpg)
これで解決で良いよね。
![](https://www.fujiirs.com/WP/wp-content/uploads/2023/04/IMG20230401174117.jpg)
良いよね?
*トヨタのダイレクトイグニッションシステムにはIGF信号という監視用の信号があるのですが、他社用にはありません。解決しないと純正ECUではエラーが出るので使えないです。当店でECUセッティングして下さいねw